
ジャグラーシリーズの設定判別といえば
REG確率を見るというのは基本ですね。
そしてREG確率だけを見て爆死ww
よくあるパターン、マジで。
そんなわけで今回は
ゴーゴージャグラーのREG先行台の実践。
せっかくなのであなたはどこでヤメますか?
シミュレーションでもしてもらえれば楽しめるかな?と思います。
まず今回は設定変更はある程度
濃厚と思って良い台かなと思いました。
打ち始めの段階でREG先行なんですけど
総回転数 1138
BB 2(1/569)
RB 6(1/189)
打ち始め 108~
これを打ち始めると仮定していってみましょうか。
ゴージャグのスペックはこのとおりです。
ゴーゴージャグラー スペック
設定 | BIG | REG | 合算 |
1 | 1/269.7 | 1/364.1 | 1/154.9 |
2 | 1/268.6 | 1/336.1 | 1/149.3 |
3 | 1/266.4 | 1/318.1 | 1/144.9 |
4 | 1/260.1 | 1/283.7 | 1/135.7 |
5 | 1/255.0 | 1/255.0 | 1/127.5 |
6 | 1/242.7 | 1/242.7 | 1/121.4 |
ゴーゴージャグラー ぶどうの確率
設定 | ぶどう |
1 | 1/6.82 |
2 | 1/6.76 |
3 | 1/6.70 |
4 | 1/6.65 |
5 | 1/6.60 |
6 | 1/6.54 |
ゴージャグ REG先行台の実践開始
総回転数 1138
BB 2(1/569)
RB 6(1/189)
打ち始め 108~
133 チェリー重複REG
130回転 ぶどう7.85
早速またレギュラーwww
ぶどう7.85ゴミぃ!
333 単独REG
230回転 ぶどう6.65
ハマるww
そしてまたレギュラー!
殺しに来てる。
どう?
やめる?
ここから100まわして大体のデータ
総回転数 1596
BB 2(1/798)
RB 8(1/199)
ビッグ無さすぎだもんなw
というわけで
★ヤメポイント1
ゴーゴージャグラー レギュラー先行台 続き
398 単独REG
はい、またハマりましたねぇ。
ヤメポイント1でヤメた人おめでとう。
傷は浅く済みましたねっ!
ここから100回した時点で
総回転数 1894
BB 2(1/947)
RB 9(1/210)
どうする?
まだ打つ?それともヤメる?
ぶどうは6.2くらいで設定6以上だけど。
(悪魔のささやき)
★ヤメポイント2
ゴーゴージャグラー レギュラー先行台 続き
196 単独BIG
やっとBIG引けました!
いやー、長かったね!
その後は・・・
22 単独REG
82 単独BIG
39 チェリー重複BIG
120回転 ぶどう6.33
この連荘はでかい!
なんせ1000枚くらい投資してたのが
一気に半分以上返ってきた瞬間!
軽傷で逃げれるポイントなのだからっ!
★ヤメポイント3
ゴーゴージャグラー レギュラー先行台 続き
257 単独REG
120回転 ぶどう6.16
220 単独REG
120 単独BIG
16 単独REG
回転120 ぶどう6.07
159 単独REG
452 単独REG
41 単独REG
201 チェリー重複REG
総回転数 3810
ぶどう 6.34
単独BIG 3(打つ前2回)
単独REG 10(打つ前6回)
チェリー重複BIG 1
チェリー重複REG 2
続けたあなた!残念でした!
どう?
このしんどい展開!
BB(1/635)
RB(1/211)
4000回転近くまわしてこれはもうダメでしょww
この台の差枚数はマイナス1900枚付近w
まだやる?
ヤメる?
ちなみにグラフは
綺麗な飛びこみですねぇw
ここでヤメればまだ個人差枚数は
マイナス1200枚くらいで済みますよ。
★ヤメポイント4
ゴーゴージャグラー レギュラー先行台 続き
ここで待ってりゃ また会えると思ってたぜ
こんなところまで辿り着くとは大したもんだ
これで満足するお前さんじゃねぇんだろ?
この先へ進むお前さんへの餞別代わりだ・・・
俺のとっておきをくれてやるよ
準備はいいか!?
漢の魂 燃やしてやるぜ!
22 チェリー重複BIG
31 チェリー重複BIG
143 単独REG
78 単独BIG
38 単独REG
30 単独REG
24 単独BIG
16 単独BIG
120回転 ぶどう6.17
122 単独BIG
4 チェリー重複BIG
29 単独BIG
250回転 ぶどう6.18
総回転数 4597
ぶどう 6.18
単独BIG 8(打つ前2回)
単独REG 13(打つ前6回)
チェリー重複BIG 4
チェリー重複REG 2
というわけで
2100枚ほどの出玉が出来ました!
250まで様子見したとしてこのような状態ですねぇ。
BB(1/328)
RB(1/218)
絶好の逃げ時!
もはやヤメるならここ!
というくらいの逃げ時と思います。
ただ。
ぶどうがここまで回して6.18
レギュラーも設定6の値
ここで逃げるの?
そんなヘタレヤメしていいの?
★ヤメポイント5
ゴーゴージャグラー レギュラー先行台 続き
ここから先は差枚数±1000枚をうろうろです。
327 単独REG
26 単独REG
99 チェリー重複BIG
154 単独REG
41 チェリー重複BIG
71 単独REG
120回転 ぶどう6.23
258 チェリー重複REG
221 単独REG
120回転 ぶどう6.19
130 単独REG
総回転数 6000
ぶどう 6.04
単独BIG 8(打つ前2回)
単独REG 19(打つ前6回)
チェリー重複BIG 6
チェリー重複REG 3
427 単独BIG
133 単独REG
215 単独BIG
47 チェリー重複BIG
123 単独BIG
24 単独BIG
120回転 ぶどう6.1
137 チェリー重複REG
489 チェリー重複REG
9 単独REG
33 単独REG
120回転 ぶどう6.14
239 単独BIG
8 単独BIG
44 チェリー重複BIG
68 チェリー重複REG
130 6.1
336 単独BIG
56 チェリー重複REG
55 単独REG
88 チェリー重複BIG
26 単独REG
221 単独REG
127 単独REG
179 単独BIG
5 単独REG
34 単独REG
108 単独REG
12 単独BIG
31 単独REG
280 単独BIG
1やめ
ぶどうとレギュラーはしっかりと設定6の値。
レギュラーの上振れの可能性はともかく
9000回してぶどうが6.2という上振れは
結構起こりにくい確率だと思います。
個人的にはBIGは設定差そこまで大きくないのもあるし
分母もぶどうと比べて大きいですからね。
単独BIGの引き負けの設定6な気がしますねぇ・・・
ジャグラーのような確率の台でも
それなりの数値に収束するには10万回転近く必要なので
こういう展開もあるでしょう。
そしてこういう時は
結局答えはわからないので
設定6だったと思っておく方が精神的には良いですしねw
グラフはこのような感じでした。
もう疲れすぎて
手振れも激しいわっ!
総回転数 9202
ぶどう 6.22
単独BIG 18(2)
単独REG 30(6)
チェリー重複BIG 9
チェリー重複REG 7
★ヤメポイント6
ゴージャグ レギュラー先行台のヤメ時
あなたのヤメ時はどうでしたか?
そもそも履歴からして打たない!
であれば±0ですね!
★ヤメポイント1なら-500枚ほど
★ヤメポイント2なら-1000枚ほど
★ヤメポイント3なら-300枚ほど
★ヤメポイント4なら-1200枚ほど
★ヤメポイント5なら+900枚ほど
★ヤメポイント6なら+1000枚ほど
ちなみに僕のレギュラー先行台のヤメ時は
単独レギュラー、もしくはレギュラーの合算が
設定6を切ったらヤメ。
またはぶどうが6.5より悪くなればヤメ。
またはビッグが400分の1よりも悪いようならヤメ。
というとこでしょうかね。
ホールの信頼度にもよりますがね!
まあジャグラーは確定演出がないので
結果論でしかないですがねw
本当、ジャグラーの設定判別は難しいですねぇ。
ジャグラー教室 質問箱
あなたのパチンコ・スロットに関する疑問を
パチンコ・スロットで稼ぐ美良が
プロ目線で回答します!
知りたいことを探したけれど見つからない!
という場合は気軽にジャグラー教室の質問箱を活用してみてください。
⇒ ジャグラー教室 質問箱へ