ハッピージャグラーV2 設定判別に必要な要素

ハッピージャグラーV2 スペック

設定 BIG REG 合算
1 1/287.4 1/409.6 1/168.9
2 1/282.5 1/364.1 1/159.1
3 1/273.1 1/341.3 1/151.7
4 1/264.3 1/315.1 1/143.7
5 1/252.1 1/287.4 1/134.3
6 1/240.9 1/273.1 1/128.0
設定 出玉率 時給
1 95.7% -2064円
2 97.6% -1152円
3 99.9% -48円
4 102.8% +1344円
5 106.1% +2928円
6 108.8% +4224円

※順押しチェリー狙いのシミュレート値

ハッピージャグラーV2 単独ボーナス確率

設定 単独BIG 単独REG
1 1/414.8 1/655.4
2 1/404.5 1/565.0
3 1/385.5 1/546.1
4 1/394.8 1/496.5
5 1/368.2 1/455.1
6 1/344.9 1/455.1

※中段チェリーの取りこぼしを含まない

ハッピージャグラーV2 角チェリーとぶどうの確率

設定 ぶどう
1 1/6.69
2 1/6.63
3 1/6.58
4 1/6.40
5 1/6.35
6 1/6.30

ハッピージャグラーV2 チェリー重複ボーナス確率

設定 角チェリー+BIG 角チェリー+REG
1 1/1310.7 1/1092.3
2 1/1310.7 1/1024.0
3 1/1310.7 1/910.2
4 1/1057.0 1/862.3
5 1/1057.0 1/780.2
6 1/1057.0 1/682.7
設定 中段チェリー+BIG
1~6 1/6553.6

※中段チェリーは2種。成立していない方を目押しすると取りこぼして単独に見えるので注意

ハッピージャグラーV2 先ペカ発生確率

設定 単独BIG時 単独REG時
1 30.79% 37.60%
2 31.86% 34.40%
3 31.86% 34.89%
4 34.42% 33.47%
5 34.38% 32.85%
6 33.81% 34.48%

ボーナス入賞手順

先告知の場合
1.バー狙いで揃える
ハッピージャグラーは先ペカの場合は単独確定となります。
ですので、チェリー重複の確認をする必要がないのでそのまま揃えてしまいましょう!

後告知の場合
1.バー狙いで揃える
ボーナスより小役を優先するので、普通にそろえてしまってOKです。

他ジャグラーシリーズと違って、レギュラーが【7・7・バー】ではなく、【バー・バー・7】なので注意しましょう。

設定判別で気を付けるポイント

ハッピージャグラーV2は、ジャグラーシリーズで1の機械割がぶっ飛んで悪いです。
あまりホールでは1は使われないとは思うのですが、もしも1を打たされた時の時給は、なんと-2064円です!
かなり辛いので気を付けましょう。

具体的な例でいえば、ぶどうに設定差があるのでぶどうは大事な要素の一つなのですが、あくまで要素の一つなのでぶどうがいいからという理由だけで追っていると、ボーナスが付いてこないで最終的にぶどうも1の確率に、という事が多々あります。

中段チェリー+BIGは、2種類あって違う方のチェリーを狙うと取りこぼしてしまい、単独ボーナスに見えます。
なので、角チェリーと同時当選かどうかを気にして打つようにして、単独と中段は一緒に単独ボーナスとしてカウントしてしまう方が楽です。

また他シリーズと違い、先ペカのBIGとREGで設定差があります。
若干の設定差ですが、参考程度にはしていいと思います。
中段チェリーの取りこぼしも単独ボーナスに見えるので、REGのみで考えてもいいかもしれません。

設定変更・ガックン判別

ガックンチェックによる設定変更判別は有効。

BGM変化の条件が他シリーズと違い、55G以内のBIGです。
前日ゲーム数と朝イチのBIG当選回転数が55G以内で当選し、BGM変化発生で据え置き確定。

条件
サンバVer 55G以内のBIG7揃い
ジャズVer 55G以内のBER7揃い
ヘビメタVer 55G以内のBIG×2 7揃い
トランスVer 55G以内のBIG×2 BER揃い


ジャグラー教室 質問箱

あなたのパチンコ・スロットに関する疑問を

パチンコ・スロットで稼ぐ美良が

プロ目線で回答します!



知りたいことを探したけれど見つからない!

という場合は気軽にジャグラー教室の質問箱を活用してみてください。



⇒ ジャグラー教室 質問箱へ