アイムジャグラーEX-AE 設定判別に必要な要素

アイムジャグラーEX-AE スペック

設定 BIG REG 合算
1 1/287.4 1/455.1 1/176.2
2 1/282.5 1/442.8 1/172.5
3 1/282.5 1/348.6 1/156.0
4 1/273.1 1/321.6 1/147.6
5 1/273.1 1/268.6 1/135.4
6 1/268.6 1/268.6 1/134.3
設定 出玉率 時給
1 96.9% -1488円
2 97.8% -1056円
3 99.9% -48円
4 102.0% +960円
5 104.2% +2016円
6 106.6% +3168円

アイムジャグラーEX-AE 単独ボーナス確率

設定 単独BIG 単独REG
1 1/409.6 1/655.4
2 1/399.6 1/630.2
3 1/399.6 1/496.5
4 1/390.1 1/455.1
5 1/390.1 1/381.0
6 1/381.0 1/381.0

アイムジャグラーEX-AE 角チェリーとぶどうの確率

設定 角チェリー ぶどう
1 1/33.6 1/6.5
2 1/33.6 1/6.5
3 1/33.4 1/6.5
4 1/33.2 1/6.5
5 1/33.0 1/6.5
6 1/33.0 1/6.18

アイムジャグラーEX-AE チェリー重複ボーナス確率

設定 角チェリー+BIG 角チェリー+REG
1 1/963.8 1/1489.5
2 1/963.8 1/1489.5
3 1/963.8 1/1170.3
4 1/910.2 1/1092.3
5 1/910.2 1/910.2
6 1/910.2 1/910.2

ボーナス入賞手順

先告知の場合
1.中リール中押しで中段に7を狙う。

→中段に7停止した場合
左にチェリーを狙って2枚獲得
引き込みが7優先なので、目押しは注意が必要。

→下段に7停止した場合
そのまま揃えればOK

後告知の場合
1.中リール中押しで上段に7を狙う。
→上段に7停止した場合
ボーナスをハズしてぶどうで14枚獲得

→中段に7停止した場合
左上段に7をビタ押しして、左上段に7が止まればボーナスをハズしてぶどうで14枚獲得
左中段、左下段に7が停止した場合はそのままボーナスを揃えてOK

→下段に7停止
リプレイかボーナスなのでそのまま揃えてOK

先告知はチェリーで2枚獲得。
後告知は1枚掛けでぶどう成立時14枚獲得する為、実施するようにしましょう。

ボーナス中の打ち方

通常とほぼ同様の確率でレア小役が成立するので、チェリーだけ狙うのが効率的。

しかし、毎回左リールにチェリーは効率が悪いです。

中→右押し、または右→中押しの適当打ちで中段にリプレイテンパイ時に左リールにチェリー狙い。
テンパイしなければ左も適当打ちでOKです。

僕の場合は、中押し→右押しで中リールが止まった時に中段にリプレイがあるかないかを確認。
右リールはリプレイがあるなし関係なく適当打ちで良いので、中→右とすぐに止めてその間に中リールの出目確認しておく感じですね。

中段リプレイテンパイで左リールにチェリー狙い。
中リール中段にリプレイがなかった時点でぶどうなので残りを適当打ち。

中段にリプレイテンパイが無いかを確認しつつ効率良く消化しましょう。

設定判別で気を付けるポイント

アイムジャグラーEX-AEは、設定6以外の機械割が低く時給が安くなります。
ですので、狙うのは設定6のみが理想です。

注意するべき点は、ボーナスの合算は設定5と6が同じである事。
しかし、機械割は2.4%変わります。

これはぶどうに設定差がある為ですね。

そして、ぶどうの設定差が1~5は同じで6だけが違います。
ですので、設定判別時にはぶどう確率とレギュラーに重点を置いて判別しましょう。

設定変更・ガックン判別

ガックンチェックによる設定変更判別は有効。
前日ゲーム数と朝イチのBIG当選回転数がゾロ目で当選し、BGM変化発生で据え置き確定。


ジャグラー教室 質問箱

あなたのパチンコ・スロットに関する疑問を

パチンコ・スロットで稼ぐ美良が

プロ目線で回答します!



知りたいことを探したけれど見つからない!

という場合は気軽にジャグラー教室の質問箱を活用してみてください。



⇒ ジャグラー教室 質問箱へ