
今回はジャグラーの低設定で勝つ方法についてです。
以前に書いた
ジャグラーの設定1で勝てるのか?
とは違う趣旨です。
いいとこだけを打てば勝てる。
所謂、波を狙うというやつ。
ここが少し違います!
波を狙う。
それは
・波は完全確率の抽選の結果として存在するが読めるものではない。
そういう話でした。
そのときの記事はコチラ
⇒ジャグラーの設定1で勝てるのか?
低設定の機械割と確率の収束
低設定の機械割は
この記事に辿り着いている皆さんならご存じでしょう。
設定1や2であれば大体
機械割97~99%となっています。
そして、確率の収束は分母の約400倍の試行回数が必要です。
確率の収束についてはコチラ
⇒ジャグラーハマり時は確率論を思いだせ!
設定1のボーナス確率は1/170くらいなので
68000回転回せば、大体1/170に落ち着くってことですね。
となると、一日8000回転くらい回すとしたら
分母1/120という設定6のようになる日もあれば
分母1/300という設定-6かよ!というような日もあります。
こういう日が積み重なって分母1/170に落ち着くので
設定1であっても1日単位であれば勝てる日もあるんです。
低設定で勝つ方法
いいとこだけを打てば勝てる。
所謂、波を狙うといいましたが
これはもう狙えません!w
設定1や2で勝ってやろうというのは諦めましょう!
なら低設定で勝つ方法とは?
BBに偏って出まくる台や
設定6と勘違いしてしまいそうな軽い台
これを打ち切るしかありません!
ですが、これは狙えるものではないです。
僕はぶどうのカウントは低設定を見切ってヤメる1つの要素として見ています。
なので、例えば合算が良くてもぶどうが著しく悪いのでヤメる!
といったことも多々あります。
ところが。
ごく稀にこういうパターンがあります。
ぶどうや単独レギュラーは悪いけど
ビッグ引きまくってほぼほぼ300ハマらない!
300程ハマってもなぜかビッグ連チャンで出玉が戻る!
こういう台は、
低設定の可能性は高いけど
ほぼハマらないので下皿プレイのままで
360~400を越えない限り打ち続けます!
要するに、狙って波の良い低設定は打てないけど
ハマらず当選し続けて、低設定の可能性は高いと判断したとしても
下皿プレイでハマらないうちだけ打ち続ける事で低設定でも勝てるわけです!
それはもしかすると高設定だったのでは?
という疑惑もでてきますがねww
僕はこれしか低設定で勝つ方法はないと思っています!
結果的にハマらず
いい波のところだけを打つ。
という事ですね。
ですが!
どちらにしても狙って出来る事ではないので
やはりジャグラーは難しいですね・・・
ジャグラー教室 質問箱
あなたのパチンコ・スロットに関する疑問を
パチンコ・スロットで稼ぐ美良が
プロ目線で回答します!
知りたいことを探したけれど見つからない!
という場合は気軽にジャグラー教室の質問箱を活用してみてください。
⇒ ジャグラー教室 質問箱へ