久しぶりにパチンコをフルで打ちました。
半年ぶりくらいですかねぇ。

で、基本的にはスロット稼働記事メインだけど
パチンコ稼働と
ついでにパチンコでの勝てる台について書いてみようかと思います。

まず最初に
勝てる台の定義をしておきます。

 
ここでいう勝てる台というのは
ボーダー理論による考え方で
理論値として何個の出玉が獲得可能かを計算して
プラスになるものを勝てる台とします。

 
スペックによる勝ちやすさとか
そういうのは一切関係ないので
勝ちやすい機種情報を求めている場合は
そっとこのページを閉じてくださいね。

 
そして僕が今回教えるのは
釘の見方とかそういうのではなく
良い釘の台、つまり勝てる台というのが
どういう台かを実際に確認して
勝てる台の釘を覚えるという方法
です。

 
これは最後に書いているので
そこだけを知りたい方は
最後まで飛ばしてくださいね。

 
 
さて、僕が今回打った機種は
モンスターハンター4!

最初にチェックすべき最重要ポイント

へそ釘

 
基本的に見る箇所はへそ釘ですね。
そして、次に風車や風車の上にある袴釘。
寄りと言われる箇所の事です。

 
突き詰めていけば
ワープ周りの削りだとか道の削りだとか
アタッカー周りの削りだとか色々要素はあるのですがね。

 
当然そのホールがどういういじり方をするかによるけど
ライバルがどんどん入ってくる中
見るところは朝イチはへそメインとなります。

 
ちなみにこの台の回転数は
1k/22.15
日当は2000回転として17281円です。

ちなみにこの計算はまた機会があるようなら記事にします。

 
僕はこれをエクセルで管理しているので
打ちながらこのように出されます。

 
よくパチンコで
なんで回りまくってたのが突然まわらなくなるんだよ!
という経験ありますよね。

これはムラと言われるもので
ずっと打っているとたった70000円の遊戯の間だけでも
10000円の回転数が89~134と幅があります。

 

ちなみに、この台はゆっくり打ったりしてたし
当選時間が長かったのもあるので
通常の消化が少ないのもありますが
通常消化回転数が2000回転の場合は獲得金額理論値が17200円
通常消化回転数から獲得金額の理論値は13400円

 
 
10連クラスを2回出来たのがでかかったですねぇ。
実収支が26567玉!

 
 
くっそ上振れですね!
たまにはこんなものないとね!
ありがたい事ですw

 
 

初心者のパチンコで勝てる台の調べ方

では、肝心な良釘の調べ方。

 
まず今の時代
どのような釘が良いのかなんて調べたらすぐわかります。

 
へそは当たり前だし
風車だとかヨリ、道、釘の上向きや下向き。
なのでこれは調べてください。

 
こんなことよりも問題は
どれくらいヘソが開いていたら回るのか?
どれくらいヨリが良ければ回るのか?

 
この判断が初心者には難しいわけです。
だって正解がわからない状態なんですから。

 
そこで正解の探し方を教えます。

 
プロが打っていた台を見ましょう

 
 
ピンプロや軍団の打ち子が打っていたような台は
ほぼほぼ日当が高い台を打っている可能性が高いです。
プロの特徴はこのような感じです。

 
・閉店1時間~1時間半前くらいまで打っています。
・演出に無関心な人が多いです。
・ボタン強打はほぼする事ないです。
・下手したらボタンすら押さないです。
・動画を見ながら打つ人が多いです。
・漫画を見ながら打つ人が多いです。
・当選したり連チャンが終わるとスマホで報告している事が多いです。
・音量が0か1くらいの消音な人が多いです。
・当たった後上皿の玉を抜く人が多いです。
・ひたすら貯玉でプレイしている人が多いです。

 
 
これらは一般ユーザーはあまり当てはまらない項目が多いので
比較的プロを見つけるのは簡単かと思います。

  
これらの特徴がある人が閉店前に止めたら
その台を見たり、実際に打ってみましょう。
そして他の台と見比べたりしてみましょう。

 
この正解と不正解を実際に比べる事が
勝てる台を見つけれるようになる近道だと思います。


ジャグラー教室 質問箱

あなたのパチンコ・スロットに関する疑問を

パチンコ・スロットで稼ぐ美良が

プロ目線で回答します!



知りたいことを探したけれど見つからない!

という場合は気軽にジャグラー教室の質問箱を活用してみてください。



⇒ ジャグラー教室 質問箱へ