5号機の終焉が近くなり
6号機が登場してしばらく経ちましたね。

規制は少し緩くなり
6.1号機が登場してどうなるか
というところではあるけど
現状の印象としては6号機は勝てない!
と思っている人の方が多いように思います。

今回は6号機では
勝てなくなったのかとい話をしようと思います!

 

 

6号機は勝てない?一般ユーザー目線

勝てる勝てないだけの話で言うならば
6号機で勝つ事は可能です!

まあそりゃ設定456を掴めば
勝つ事は可能ですとも!

 
ただ、6号機の移行によって
出玉の波が非常にマイルドになってしまったので
低設定で勝つ事が相当難しくなったと言えます。

 
5号機であれば低設定でも
フリーズや上乗せ特化によって
一撃1万枚!なんて事も多々あった事でしょう。

 
しかし有利区間の関係上
6号機は2400枚以上は規制で出せないので
連続で5回ほど2400枚を達成なんてしないと
万枚は見えないわけです。

 
低設定は安定して負けるし
高設定は安定して勝つ仕様になった為
低設定で勝つ確率は大幅に減ったと思っていいです。

 
そりゃつまらんくもなるし
勝てる印象もなくなるし
6号機は糞!となっても仕方ないという話ですよ。

 
6号機の文句は誰に言えばいいですかね!!?(憤怒

 
そしてホールというのは
高設定をそんなに使うわけではないので
トータルはもちろん、
短期的にも勝っているという感覚すら
なくなってしまったのが6号機です。

 
だから6号機は
勝てなくなったという印象が多いのでしょう。

 
では実際のところは?

負け額や勝ち額の波がマイルドになっただけで
負ける額は実際にはそこまで変わらないでしょう。

 
6号機を打てばわかるとおり
コイン持ちは非常に良くなったので
負ける額は1日あたりは平均して少なくなっているはずです。

勝てる確率は低くなった代わりに
遊べる時間が長くなった感じですかね。

 
・まとめ

一般的なパチスロユーザー目線でいえば
トータル的な負ける金額には大差なく
勝つ確率が減って安定して負けるようになったので
6号機は勝てる印象が無くなった
というイメージ。

実際はホールによって状況は少し変わります。

 
こういった状況になった分
高設定を多く使うようになったホールの場合は
逆に勝てる可能性が高くなったといっていいです。

しかしこれまでのように
五号機時代の配分のままのホールでは
今まで以上に負ける可能性が高いです。

 
勝てる印象は無くなったので
6号機は勝てないと思うのも仕方の無い事です。

しかし実際のところは
トータルでは勝てる可能性の方が
高くなっているかもしれませんね。

しっくりくる言い方としては
トータルで負ける金額が少なくなった
というところです。

6号機は勝てない?プロ目線

ではプロ目線で言えば?
これまでどうり
設定456を掴み続けるでしょうから
普通に勝ち続けます。

ただし、
勝ち額は減る可能性の方が高いです。

 
これは高設定である
4以上の機械割の低下が非常に大きいです。

特に設定4なんかだと
バジリスク絆であれば
設定4でも104.6%あります。

しかしリゼロやまど3の設定4は
103.5~103.9%と低くなります。

設定6に至っては
絆ではほぼ119%だったのが
6号機ではほとんどが111%と
かなり低くなります。

こうなると6号機移行によって
高設定の配分が高くなるホールを狙い
ツモる率をあげないと
これまでと比べて勝てる額は少なくなるでしょう。

 
しかし6.1号機の登場で
少しマシなるかもしれませんね!
というか僕自身そう思いたいのもありますねw

北斗の拳天昇によって114%機種が
これから増えるかもしれませんが

怖いのは6号機の感覚に慣れたせいで
ホールが機械割の高い機種に設定6を
使わないようになる事ですかね。

 
まぁ僕の活動地域は
かなり配分が良く無い地域の部類ですから
悲観的な意見の方が多くなってしまうのですが・・・

 
一方でホールが高設定をばんばん使うようになって
客への還元と集客に力を入れる
そんなホールが近くにある場合は
むしろ高設定掴みまくれて
かえって稼げる環境になった人もいるかもしれません。

 
環境により臨機応変に動けるのがプロですから
勝てなくなるなんて事はないです。

ただその額は自分の行動範囲の
ホール次第で相当変わりそうです。

6号機は勝てない?ハイエナ状況は?


さて、勝つ為の立ち回りとしては
ハイエナがありますが
このハイエナに関してどうなるか?

 
一時期は天井廃止でハイエナ終焉かと思いましたが
現状は6号機となっても天井機能があります。

 
なので変わらず
天井狙いやゾーン狙いの立ち回りは
これまでどうりしていくことが可能です。

 
しかし効率はやはり5号機よりも悪いです。
そして情報格差があまりなくなった現状では
ハイエナ台を拾う機会も
全盛期と比べてだんだん減ってきています。

 
そういう意味では
ハイエナだけで安定して稼ぎ続けるのは
難しくなりますね。

 
勝ち続ける事を意識するなら
色々な立ち回りが出来る事ようしておきたいとこですね!

スロットで勝つ為には?


スロットで勝つ為には
正しい順序で知識を付け
ノウハウを知る必要があります!

今無料で
累計2400万以上稼いだプロのノウハウ公開しています!

スロットで勝ち組を目指したい方は
今すぐ無料でノウハウを受け取ってください!


ジャグラー教室 質問箱

あなたのパチンコ・スロットに関する疑問を

パチンコ・スロットで稼ぐ美良が

プロ目線で回答します!



知りたいことを探したけれど見つからない!

という場合は気軽にジャグラー教室の質問箱を活用してみてください。



⇒ ジャグラー教室 質問箱へ